チワワの医療~去勢と避妊手術
男の子の去勢、女の子の避妊。
どちらのケースも大きなメリットとデメリットが有るので、飼い主の判断が必要です。
去勢と避妊のメリット
1.病気のリスクを減らす事
男の子なら精巣腫瘍と前立腺肥大。
女の子なら乳腺腫瘍と子宮蓄膿症を防ぐ事が出来ます。
特に乳腺腫瘍に関しては、発情の回数と発症率とが比例してると言われています。
より早めの避妊手術が病気の発症を防ぐ効果が高い点が、幼児期の手術を勧められる理由の一つです。
また、若い方が術後の治りも早いのもその理由です。
2.飼いやすく成る
●男の子の性格が穏やかに成るので飼いやすく成ります。
去勢により攻撃性が抑えられるので、性格が穏やかになり飼い易く成ります。
●男の子を早い時期に去勢すると座っておしっこする傾向が続きます。
犬にとってはどちらが幸せかは分かりませんが、少なくとも雄の室内犬を飼うに当たっては、座っておしっこしてくれたら非常に助かるのは間違い無い事でしょう。
勿論、その傾向があるだけで、必ずしも去勢すると座っておしっこする訳では有りません。
●早期の去勢はマウンティングを防止する事が出来ます。
ただし、マウンティングは性的興奮だけが理由では無いので、去勢したからと一切マウンティングしなくなるとは言えません。
またマウンティングが癖に成った年齢以降は、去勢を行ってもマウンティング癖は抜けない場合が多く有ります。
●女の子場合、生理(ヒート)が無くなります。
通常半年~1年に1度程度の事ですが、ヒートは犬にも飼い主にも負担に成ります。
チワワのような小型犬は出血量は極微量ですが、目に見える出血は無くともヒート中は他の犬を刺激するので、散歩等に十分気を着ける必要が有ります。
●散歩やドッグラン、ドッグカフェ等で制限を受けなくなります。
マウンティングを行う雄犬は、当然ながら他の犬の飼い主から好まれません。
しかし、そもそも雄犬の発情は、雌犬の発するフェロモンがトリガーと成るので、生理中の雌犬を犬が多く集る場所に連れて行くのは問題が有ります。
●犬の本能で有る発情を抑制される事が無く成るので、それによるストレスは受けなく成ります。
マウンティングは飼い犬に取って問題行動ですが、犬にとっては自然の行為です。
それを人間側の都合で抑制するので犬に取ってはストレスに感じる場合も有ります。
3.不要な妊娠を避ける
チワワを放し飼いにしてる家庭は居ないでしょうが、ドッグラン等では事故が起こり得る可能性は有ります。
去勢、避妊手術を行っておけば、当然ながら100%防ぐ事が出来ます。
去勢と避妊手術のデメリット
1.永遠に子孫が残せなくなる
子孫を作らないのが本来の目的なので当然の結果です。
将来的に気が変わって子供を作りたいと考えても手遅れなので、全ては飼い主がその判断を下す必要が有ります。
2.手術のリスク
全身麻酔を行っての外科手術なので、当然ながらリスクは有ります。
通常は手術前にアレルギーの検査も含めて万全の体制を整えますが、人間の手術の場合も同様に完全にリスクを排除する事は不可能です。
3.肥満になりやすく成る
基礎代謝が落ちるので肥満になりやすく成ります。
また、ホルモンバランスの崩れも肥満を誘発する場合も有ります。
低カロリーフードに切り替える等、肥満抑制の為の対策は必要です。
4.ドッグショーに出場出来なくなる
ジャパンケネルクラブの主催するドッグショーには、去勢及び避妊した犬は出場不可能です。
これは、ケネルクラブの目的が純血統を守る事を第一としている為、子孫を残せない犬はその趣旨に反するのが理由です。
ハンドリングコンペティション(ハンドラー=犬を連れる人を対象とする競技会)には出場可能です。
避妊と去勢の費用
去勢手術:2万円~3万円
避妊手術:2万円~5万円
これが一応の相場と成りますが、病院や手術内容、犬の健康状態、術後のケア等で料金は変わります。
罹りつけの獣医師に御相談下さい。
手術跡はこんな状態
これは、手術~退院後の手術痕です。
手術の跡は結構大きいですが、一週間程で抜糸出来ます。
そのうち毛も生えてくるので殆ど解らなく成ります。
エリザベスカラーを着けよう
外科手術後は舐めないように、抜糸までの間エリザベスカラーを首に装着します。
これは手や足の怪我などの場合も同様、抜糸するまでの間はラッパ犬と成ります。
24時間起きてる時も寝てる時も散歩する時も付けっぱなしです。
そこら中にぶつかって非常に鬱陶しいようで常に何かを訴え掛ける視線を送ってきますが、頑としてエリザベスカラーを外さなければ手術後は綺麗に治ります。
可愛そうだからと外すとどうしても舐めてしまうので傷の治りが悪くなります。
一週間程度なので、我慢して貰いましょう。
決断は早めに
何の場合も、手術は早ければ早い程にそのリスクが低くなります。
子犬を飼い始めて獣医師に相談すると、概ね生後6ヶ月程度での手術を勧められる場合が多いようです。
生殖能力が生後10ヶ月程度で出来上がるとされているので、その前に避妊や去勢手術を行うのが良いと判断されるのがその理由です。
単に妊娠を予防するだけなら時期は余り関係無いかも知れませんが、避妊手術を病気予防と考えるならば早めに行う方が良いでしょう。
早めの決断が病気の予防と手術リスク軽減の最良の手です。
ただし、避妊や去勢を行うか否かは、いずれの場合も全ては飼い主が決断する事です。
責任を持って正しい判断をしましょう。